教員情報
クメ ヤスコ
kume yasuko
久米 弥寿子
所属
兵庫大学大学院 看護学研究科 看護学研究科
職種
教授
著書・論文歴
著書
エンドオブライフケア看護学: 基礎と実践,264-269、269-276、310-314頁 (共著) 2018/12
著書
カラー写真で学ぶ基礎看護技術3-食事・排泄を中心とした技術と診療に伴う援助,1-13頁 (共著) 2014/07
著書
カラー写真で学ぶ基礎看護技術1-病床環境・バイタルサイン・清潔,36-55頁 (共著) 2013/03
著書
これからの看護研究 基礎と応用 第3版,153-163、179-190、231-241頁 (共著) 2012/07
著書
看護倫理学 看護実践における倫理的基盤,205-210頁 (共著) 2010/11
著書
これからの看護研究 基礎と応用 第2版,369-379頁 (共著) 2007/08
著書
看護理論 理論と実践のリンケージ,16-28、161-172、184-196頁 (共著) 2006/03
著書
実践へつなぐ看護技術教育,12-15、32-34、54-63頁 (共著) 2005/09
著書
人間の反応に対する診断の正確性:クリティカルシンキングの必要性 事例に基づく看護診断の正確性の検証-看護診断のスキルアップのために,26-40頁 (共著) 2002/07
著書
これからの看護研究 基礎と応用 廣川書店,91-110頁 (共著) 2000/10
著書
新しいがん看護,28-58頁 (共著) 1999/06
著書
Implemental National Standards for Cancer Pain Management: Program Model and Evaluation これからの看護研究 (1),271-292頁 (共著) 1996/03
著書
Teaching Method for Nursing Diagnosis 看護診断学会誌 1 (1),35-41頁 (共著) 1996/03
論文
大学病院の看護師長の役割遂行における意思決定上の困難 武庫川女子大学看護学ジャーナル (10),14-25頁 (共著) 2025/03
論文
臨地実習における看護系大学教員の指導観と看護学生への関わり 武庫川女子大学看護学ジャーナル (10),4-13頁 (共著) 2025/03
論文
看護学生の入学志望動機別にみた基礎看護学実習における学習動機づけ 日本看護学教育学会誌 34 (3),45-56頁 (共著) 2025/02
論文
中規模地域基幹病院に勤務する長期職務継続するスタッフナースの職業的アイデンティティの構成要素 日本看護研究学会誌 46 (2),177-188頁 (共著) 2023/07
論文
看護師長と副看護師長の働き方改革に関する認識 武庫川女子大学看護学ジャーナル (8),17-27頁 (共著) 2023/03
論文
看護学生の看護計画立案における情報収集段階の言語的コミュニケーション技法の使用状況 日本看護学教育学会誌 32 (1),79-91頁 (共著) 2022/07
論文
中堅看護師のキャリアビジョン形成に影響を及ぼした経験と支援 武庫川女子大学看護学ジャーナル (6),57-67頁 (共著) 2021/03
論文
瘡ケア研修後における褥瘡ケアに関する基礎知識の定着と活用状況の検討 武庫川女子大学看護学ジャーナル (6),91-101頁 (共著) 2021/03
論文
A Review of Educational Support Approaches According to the Characteristics of Candidate Diagnoses and Queries Considered during Nursing Diagnosis Case Study Review Meetings 武庫川女子大学看護学ジャーナル (1),83-93頁 (共著) 2016/03
論文
Nursing Students’ Attitudes Towards Nursing Process / Diagnosis Instruction Across a Multi-Year Academic Curriculum 武庫川女子大学看護学ジャーナル (1),69-81頁 (共著) 2016/03
論文
糖尿病看護領域における看護診断と看護介入 日本看護診断学会誌 11 (1),29-39頁 (共著) 2006/03
論文
Nursing Diagnoses and Interventions of Japanese Patients with End-Stage Breast Cancer Admitted for Different Care Purposes International Journal of Nursing Terminologies and Classifications 16 (3-4),54-64頁 (共著) 2005/12
論文
ロールプレイング演習における看護学生の言語的・非言語的コミュニケーション行動の特徴に基づく演習プログラムの検討-行動 コーディングシステムによる内容と出現パターンの分析- 日本看護研究学会雑誌 28 (1),63-71頁 (単著) 2005/04
論文
大卒の看護師が認識している看護実践能力-短大・専門学校卒者との比較- 日本看護教育学会誌 18 (1),14-24頁 (共著) 2004/12
論文
がん体験者のQOLに対する自助グループの情緒的サポート効果 日本がん看護学会誌 18 (1),14-24頁 (共著) 2004/07
論文
Family Satisfaction with Perception of and Barriers to Terminal Care in Japan Oncology Nursing Forum 30 (5),100-105頁 (共著) 2003/01
論文
臨床実習指導者の体験知に基づく指導行動-3看護場面における実習指導行動の比較- 日本看護学教育学会誌 9 (1),25-34頁 (共著) 1999/05
論文
がん患者の疼痛管理の妨害因子に対する看護婦・医師の認識と知識・態度・関心度 大阪大学看護学雑誌 5 (1),8-16頁 (共著) 1999/03
論文
タ—ミナル期にあるがん患者の苦痛の分析-看護記録によるタ—ミナル初期と終末期の苦痛の比較- 大阪大学看護学雑誌 5 (1),5-31頁 (共著) 1999/03
論文
基礎看護学教育における治療関連技術領域の指導法の検討 大阪大学看護学雑誌 5 (1),17-24頁 (共著) 1999/03
論文
Validation of the Defining Characteristics of Body Image Disturbance in Japan Nursing Diagnosis: The Journal of Nursing Language and Classification 10 (1),15-20頁 (共著) 1999/01
論文
末期がん患者の痛み管理と緩和ケアに対する妨害因子 第29回日本看護学会論文集,64-66頁 (共著) 1998/12
論文
基礎看護学における看護技術の指導法の検討-問題解決技術領域の指導法- 大阪大学看護学雑誌 4 (1),16-26頁 (共著) 1998/03
論文
基礎看護技術教育における実際の看護行為に関連づけた生活援助技術領域の指導法の検討 大阪大学看護学雑誌 4 (1),6-15頁 (共著) 1998/03
論文
がん告知に対する態度とそれに関連する要因-青年期・壮年期にある就労者の分析- がん看護 2 (3),220-226頁 (単著) 1997/07
論文
本学看護学生の日常生活の実態調査-看護教育の視点からの分析− 大阪大学看護学雑誌 3 (1),43-49頁 (共著) 1997/03
論文
基礎看護学教育における臨床場面への早期暴露とグループワークを関連づけることによる学習効果 大阪大学看護学雑誌 2 (1),23-28頁 (共著) 1996/03
その他
看護過程・看護診断過程に関連するメディア・内容・送り手分析に基づく看護教育の検討 2017~2019年度科学研究費補助金(基盤研究(C) )研究成果報告書 (共著) 2020/03
その他
看護診断の正確性と看護ケアの質の評価に基づく看護教育プログラム 2003年度~2004年度科学研究費補助金(基盤研究(C) )研究成果報告書,1-101頁 (共著) 2005/03
その他
タ−ミナル期にある癌患者の痛み管理とサポートケアを妨害する諸因子の抽出とその対策,1-63頁 (共著) 2000/03
その他
原著論文の書き方・その2 がん看護 4 (3),242-252頁 (共著) 1999/05
その他
投稿論文の書き方・その2;事例報告(症例報告)の意義 がん看護 3 (3),236-244頁 (共著) 1998/05
その他
基礎看護学における看護技術の指導法に関する研究 1995−1996年度科学研究費補助金(基盤研究C)研究成果報告書,1-92頁 (共著) 1997/03
その他
レビュー看護技術:ボディメカニクス 看護技術 43 (15),97-104頁 (共著) 1997/01
その他
進行肺がんにおける呼吸困難・咳嗽の緩和ケア 2.緩和ケア がん看護 2 (4),277-281頁 (共著) 1997/01
その他
進行肺がんにおける呼吸困難・咳嗽の緩和ケア 3.インフォームド・コンセントと看護の役割 がん看護 2 (4),282-285頁 (共著) 1997/01
その他
データ収集と批判的思考能力のトレーニング Quality Nursing 2 (9),19-25頁 (共著) 1996/10
その他
「看護過程」の教授計画と指導 Quality Nursing 2 (4),18-22頁 (共著) 1996/04
その他
基礎看護学実習 その1 大阪大学の場合 Quality Nursing 2 (4),41-53頁 (共著) 1996/04