教員情報
オカダ コウジ
Koji Okada
岡田 広示
所属
兵庫大学 教育学部 教育学科
職種
准教授
著書・論文歴
著書
小学校教育用語辞典,155,157,164,168,169,175 (共著) 2021/05
著書
はじめての学級担任もできる特別支援教育ガイド:ユニバーサルデザインと個別の配慮の視点から考える!,8-29頁 (共著) 2021/03
著書
学校を最高のチームにする!学級経営365日の教科書,10-13,24-25,36-37,42-43,88-93,102-105,114-117,126-127,130-135,162-163 (共著) 2020/03
著書
小学校1年生の学級づくり&授業づくり12か月の仕事術,196-197頁 (共著) 2019/03
著書
小学校2年生の学級づくり&授業づくり12か月の仕事術,196-197頁 (共著) 2019/03
著書
小学校3年生の学級づくり&授業づくり12か月の仕事術,192-193頁 (共著) 2019/03
著書
小学校4年生の学級づくり&授業づくり12か月の仕事術 (共著) 2019/03
著書
小学校5年生の学級づくり&授業づくり12か月の仕事術,34-35,198-203 (共著) 2019/03
著書
小学校6年生の学級づくり&授業づくり12か月の仕事術,34-35,198-203 (共著) 2019/03
著書
クラスを最高の雰囲気にする!学年別学級開き&学級じまいアクティビティ50,78-79,94-95 (共著) 2018/03
著書
学級を最高のチームにする極意アクティブ・ラーニングで学び合う授業づくり,48-60頁 (共著) 2016/10
著書
史上最強のアクティブ・ラーニング読本 AL時代の授業&学級づくりを本気で考える (共著) 2016/07
著書
新教育課程ライブラリ vol.3,42-45頁 (共著) 2016/07
著書
スペシャリスト直伝!授業参観&授業参観&保護者会成功の極意,16-21頁 (共著) 2016/04
著書
学級を最高のチームにする!365日の集団づくり 3年生 (共著) 2016/03
著書
学級を最高のチームにする極意最高のチームを育てる学級目標作成マニュアル&活用アイディア,43-56頁 (共著) 2015/03
著書
学級を最高のチームにする極意自ら向上する子どもを育てる学級づくり成功する自治的集団へのアプローチ,184-195頁 (共著) 2015/03
著書
クラスを最高の雰囲気にする!目的別学級ゲーム&ワーク50,76-79頁 (共著) 2015/02
著書
学級を最高のチームにする極意一人残らず笑顔にする学級開き小学校~中学校の完全シナリオ,62-70頁 (共著) 2015/02
著書
THE授業開き~国語編~,50-53頁 (共著) 2014/03
著書
初めての学級担任5 観点別でよく分かる!小学校各教科「評価・評定」のすべて (単著) 2014/03
著書
学級経営・授業に生かす! 教師のためのマネジメント子どもも教師も成長する65のヒント,16-2,26-39,42-43,46-47,54-65,72-73 (共著) 2013/01
著書
誰でもできる基礎基本の授業3年算数 フォーラムA,28-35,40-49頁 (共著) 2011/03
論文
社会科を基礎とした学習者のPBL型単元構成カリキュラム設計に関する一考察 大和大学社会学部研究紀要 3,35-40頁 (単著) 2024/03
論文
小学校専科教師の学級経営に対する意識とその実際一小学校専科教師のグループ・インタビューから一 大和大学社会学部研究紀要 3,23-34頁 (単著) 2024/03
論文
小学校観点別学習状況の評定活動に関する慣行についての一考察 大和大学社会学部研究紀要 2,45-50頁 (単著) 2023/03
論文
グループ・モデレーションを用いた学級経営評価研修の検証一学級経営案の目標達成への努力事項を基に- 日本学級経営学会誌 1,9-12頁 (単著) 2014/03
その他
教育評価研修におけるグループ・モデレーションの効果の検証一算数科「数学的な考え方」の成果物を基として- 兵庫教育大学教職大学院教育実践高度化専攻授業実践リーダーコース特定の課題に関する研究報告書 (単著) 2014/03